床の修理(知っておきたい!)

床下が臭い原因とは?放置してはいけない理由・解消法をご紹介します!

「家の中が臭い」

「床下収納を開けたときに悪臭がした」

 

このようなご経験はありませんか?

家の悪臭の発生元としては、排水口、ゴミ箱、押入れやクローゼットの中など様々な場所が考えられますが、床下収納が臭うのであれば悪臭の原因は床下のトラブルかもしれません。

 

そこで今回は、床下から発生する悪臭の原因や対処法をご紹介します。

 

床下が臭い原因とは?

 

床下から悪臭が発生する原因としては、以下の3つが考えられます。

 

カビ

床下は湿度が高いだけではなく日に当たらないので、カビにとっては繁殖しやすい環境になっています。雨の多い地域だったり、元々沼地や農地だった造成地に建っている家は地面に湿気が多いので、床下にカビが発生しやすい傾向にあります。また、家の基礎部分の工法にはベタ基礎と布基礎がありますが、地面をコンクリートで固めるベタ基礎に対して、布基礎の床下は地面がむき出しになっているので、湿度をダイレクトに受けてしまいます。よって、布基礎の家もカビに見舞われやすいといえます。

 

床下を通る排水配管の水漏れ

床下には水道管やガス管などが配されていますが、水道管(特に排水配管)の劣化や損傷により水漏れを起こし、慢性的に周辺に水が付着していることによってカビが発生することもあります。被害はカビだけではなく、湿った木材はシロアリ被害も招くので、水道配管の水漏れは早急に対処する必要があります。

 

排水配管のつまり

テレビCMなどでも、排水口からの悪臭対策としての商品はよく見かけますよね。毎日の生活の中で台所や浴室の排水配管に汚物がだんだんと蓄積され、いつまでも流れずに悪臭の原因となることはあります。軽い症状であれば市販の洗剤や溶剤で一掃できますが、それでも除去できない場合はプロに依頼することになります。

 

床下の悪臭を放置してはいけない理由

 

床下の悪臭を放置しておくと、以下のような深刻な被害を招きます。

 

シロアリ被害

高温多湿の日本では、シロアリ被害はどの家にでも起こり得る身近な問題です。シロアリは湿った木材を好み、際限なく蝕み続けるので、被害が確認できた時には取り返しのつかないことになっている場合があります。床下の悪臭の原因が湿った木材であれば、まずはシロアリ被害を疑い早急に専門家に調査してもらいましょう。

 

木材の腐食

湿った木材は、シロアリを招く以外にも木材そのものの強度に影響を及ぼします。床下の木材が水分を含むことによって腐食が起こり、構造体としての強度を保てなくなります。床下の木材は、家の荷重をダイレクトに受ける重要な基礎部分なので、強度が落ちてしまうと耐震性も低下します。

 

健康被害(カビの場合)

カビは健康被害を招きます。カビはアレルギー性鼻炎や過敏性肺炎、シックハウス症候群など様々な症状を引き起こします。また、喘息やアトピー性皮膚炎の症状も悪化させるので、ご自身とご家族の健康を守るためにも、異臭の原因が床下に発生したカビである場合には、早急に除去する必要があります。

 

 

床下の臭いを解消するには?

 

床下の臭いを解消する方法を、原因別にご紹介します。

 

カビの対策

カビ対策としては、湿度を取り除くことが一番です。市販されている床下調湿剤や除湿剤を置くことで一定の効果は見込めます。他には、工事が必要になってしまいますが、床下に換気扇をつけることによって空気を循環させる方法もあります。

 

排水配管の修理

排水配管の水漏れからくる悪臭であれば、専門業者に修理してもらいましょう。水漏れによる木材の腐食はシロアリ被害を招く原因にもなるので、早急に修理が必要です。

 

排水升の掃除

排水配管の詰まりでは、主に排水弁の詰まりが原因であることが多いです。排水弁の詰まりを取り除くことはご自身でもできますが、普段開けないところを開けたり、慣れない作業をやったりすると、思いがけず破損させてしまうこともあるので、なるべく専門業者に依頼することをおすすめします。

 

【まとめ】まずは床下点検の依頼を!

 

梅雨が本格化し、夏の到来もそこまできています。

これからの季節は気温と湿度によって、今までさほど気にならなかった家の臭いが目立つようになりますよね。

 

異臭・悪臭は不快なだけではなく、カビやシロアリの発生を招き、ひいては家の耐震性にも関係する深刻な問題です。もし家の床下で異臭・悪臭を感じたら、早急に原因を突き止め、適切な対処を行う必要があります。

 

悪臭の原因を突き止め、再発しないような抜本的な解決ができるのは、プロの業者だけです。床下の調査と修理ではプロに依頼し、正しい方法で対処することをおすすめします。

 

私たち「お家の修理屋さん」は即日調査が可能です。床下の臭いの悩みだけではなく、その他の家のちょっとした困りごとにも親切丁寧に対応します。ぜひお気軽にご連絡ください。

イメージキャラクター
まずは電話/フォーム
状況をお伝えください!
0120-025-181
無料見積りフォーム
イメージキャラクター

電話で相談

メールでお見積り